注目の記事 PICK UP!

松研のコンセプト

こんにちは。
まつおさんです。

そんなわけで書き始めることになった「松研」ですが、なるべく以下のような方針で書いていきたいと思っています。

コンセプトその1:「基本的に褒めていくスタイル」

別に特定のメーカーさんに媚びを売りたいとか、いわゆるステマがやりたいとか、そういうわけではありません。

まず、「①そのクソゲー、本当にクソゲー?!」で書いたように、他人がつまらないっていう評価なんて、実はとてもアテにならないものだと思うからです。だったら、少しでも多くの面白さを紹介して、「ちょっとやってみようかな」って思ってもらった方が嬉しいなぁと思ったのです。

ゲームの面白さは提供されるものではなくて、自分で見つけるもの

というのがゲームプレイにおける、僕の基本理念です。

 

ただし、特定のメーカーさんに媚びを売りたいとか、いわゆるステマがやりたいとか、そういうわけではないので(二回目)、個人的に面白いと思わなかったソフトを取り扱うことはありません。

 

今は亡きゲームクリエイター飯野賢治さんがかなーり昔、かつてご自身のエッセイで、ゲーム雑誌のレビュー記事について触れていたんですが、

「バーチャコップっていうゲームあるでしょ? あのバーチャガンを2P用のも差して2人用を1人で遊んだら、2丁拳銃が楽しめる。普通に遊んでも面白いバーチャコップがもっと面白くなる。なんでそういうことを紹介しないで点数をつけるんだ」

みたいなことをおっしゃっていたのがすごく印象に残っています。


僕がお金を出して誰かのエッセイを買ったのは、後にも先にもこの人が初めてでしたw
飯野さんはクリエイターとして賛否両論ある方でしたが、少なくともこのお言葉に関しては、このブログの理想に近い考えです。

 

コンセプトその2:「たぶんそのうち、アフィリエイトとかやっちゃう感じのブログ」


えっと、アフィリエイトで生計を立てようとか、そんな野心は一切ありません。
このWebサイトのためにそこそこちゃんとした有料サーバーを借りていますが、それの元を取ろうなんてみみっちいことも考えてはいません。趣味や遊びにはお金がかかるものです。

ただ、このWebサイトで一番やりたいことって「いろんなゲームの面白さを紹介すること」なんですよね。
だから、もし、もしですよ?

「『松研』を読んでたらやりたくなって買ったよ!」なんて人が、1人でもいたら、たぶんめちゃくちゃ嬉しいんじゃないかと思うんです。

そのためにアフィリエイトをやってみようかなーとは、ちょっと考えています。
ただ、それを目的にするつもりはありません。

それを目的にしちゃったらきっと、売れそうなゲームしか紹介しないし、売れるような記事しか書かなくなると思うからです。
ここは大事にしていきたいなーと思っています。

そんな心配する必要ないほど過疎ってるかもしれませんが。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

追記:

松研は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

コンセプトその3:「攻略にはそんなに力を入れる気ない」


単純に、ゲーム攻略サイトってたくさんあるし、今更いいかなぁということと、純粋にゲームを楽しみたいのと。
攻略記事を作ろうと思うと、記事のために色々やらなくちゃいけなくて、それはそれでまた違った楽しみなんだろうけど、私がやろうとしているWebサイトとは両立できないかなぁーと思ったんですよね。

あ、でも、あんまりやっている人の少なかったり、攻略情報が少なくて苦労しそうなゲームをご紹介する時は、攻略頑張るかもしれません。


↑たとえばこれ、ずいぶん昔の僕が書いた身内向けブログの記事なんですが、Company of Herosっていう、すんごいマイナーだけど超面白いRTSのゲームを紹介していたらみんなハマり出したので、身内向けに攻略記事を作っていました。こういうことならまたやってもいいかなぁ、と思っています。

以上、こんな感じのコンセプトで作っていけたらなぁ!と思っています。
よろしくお願いします!!( ˘ω˘ )

 

関連記事

  1. 松研開設しました。

  2. 松研Radioはじめました!

  3. 【速報】オペレーションパラベラムは6月7日と公式発表!!【レインボーシックスシージ】

  4. 松研初のゲーム実況動画を公開しました!! !【ゲーム実況配信日記(Frostpunk)】

  5. ラノベはじめました

コメント

    • ハンバーグ師匠
    • 2017年 12月 16日

    すごい頑張られているので、どこから読もうか迷いました笑

    ですので取りあえず読み方を拝見しました。

    書く側として中立(なつもり)なので立場に共感しましたよ!

    雑誌だろうがインターネットだろうがユーザーレビューは「評価じゃなくて、ただの感想じゃねえか!」と思っているくらいです。

    ですから、これからゆっくり拝見して参考にさせていただきます!

    今のところドラゴンボールばかりですが笑

      • matsuosan
      • 2017年 12月 17日

      コメントありがとうございます!!

      私は中立というよりは、むしろ酷評に対するカウンターぐらいに考えています。
      今の風潮だと一方の声が強すぎる感じがするのでw、その中で面白いと感じたソフトには負けない声量で擁護したいなーと。

      ドラゴンボールいいと思います!!w

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 大幅進化!!二代目GENKI Dock「GENKI DOCK 2」と「SHADO…
  2. 【最高傑作】バイオハザード8(ヴィレッジ)をネタバレする奴とは今すぐ絶交してもい…
  3. ラノベはじめました
  4. The Last of Us Part II(ラストオブアス2)は最高傑作だと僕…
  5. おそらく世界中の人が過小評価しているFF7Rという神ゲーについて(FF7REMA…
PAGE TOP