注目の記事 PICK UP!

極寒のサバイバル街作り。久々に手強いSLG「Frostpunk」【Frostpank日記①】

こんにちは。
まつおさんです。

もし今、核戦争か何かで今の文明のほとんどが失われてしまったら、どうやって生きていけばいいんだろう。

 

 

そんなことをわりとまじめに考えたことがありますか?

僕はしょっちゅうあります。

むしろ、そういう時代にこそ本来の自分の力が最大限に発揮できるんじゃないかとさえ思ってしまう。

 

生きるために必要なことはMr.キートンがすべて教えてくれた。

なんと今はメタルマッチからリカーブボウまで、ほとんどのものはAmazonで揃ってしまう時代。

これは今のうちから少しずつ揃えていって、いつか来るかもしれない有事に備えて・・・・・・。

完っ全に中二病ですね!

みなさん~、中二病が治らないままオッサンになるとこんな感じになりますからwwwww

少年は神話になれず、おっさんになった。
残酷なテーゼやでほんまwwwwwwwwwww

 

そんな僕の前に突如あらわれたのが、このゲーム、Frostpunk。

 

どんなゲームかの説明の前に、まず、このゲーム画面を見てください。

 

どうですか、この美しすぎるUIとオブジェクト!!

 

これは実際の僕の何周目だったかのプレイ画面ですが、このゲームを最初に知った時、このゲーム画面を見て僕は完全に一目惚れしました。

なんじゃこれ!!

なんのゲームかまったくわからんけど、めっちゃおもしろそう

 

ってwwww

で、結局どんなゲームなの?

【まつお流適当翻訳】

新しい拠点

私たちはロンドンから逃げ出し、海を渡り凍った北部に到達した。
途中で私たちの護衛たちは吹雪に襲われて散り散りになった。

私たちのごく一握りがこのジェネレーターの跡地に到達することができたが、それは凍った状態で捨てられていた。
なぜここに誰もいないのか?
我が国の誰かがブリザードを生き残ったのか?
他に何かあるのか?

なんにせよ、私たちの知る世界が崩壊した今、我々は最悪の事態を予感している。

 

このゲームを一言で言うと、

民たちの代表となり、極寒の地で、でっかいストーブみたいな蒸気機関を発達させながら街づくりをして、みんなで生き延びていくゲーム

です

最初にあるのはこの、でっかいストーブみたいな「THE GENERATOR」、すなわち蒸気機関だけです。

しかも最初はこれを動かす資源すらなくシャットダウン状態(つд⊂)エーン

つまりゲーム開始時から大ピンチ状態(つд⊂)エーン

 

くそ寒いのに寝るところもなく食うものもほとんどなく、リアルタイムに進行するので(一時停止はできる)、さっさと蒸気機関を立ち上げないと市民の不満はバンバン上がり、病気になったり凍傷にかかる者が出始め、ついには死者まで出てしまいます。

まずは民に労働させて、この「GENERATOR」の燃料となる「石炭」の確保が必要となります。

その他にもほぼすべての建造物に必要な「木材」「鉄鋼」「食材」とそれを加工して作る「食料」、それから「蒸気核」という、中盤以降重要になってくる素材があります。

これらを採掘しながら法律技術革新を進めて来たる大寒波に備えていく・・・・・・。

Σ(‘ε ’;)

それってエイジオブエンパイアみたいな、よくあるRTSじゃないの?

戦闘とかもないんでしょ、地味じゃね?

 

 

って思いました?

プレイ感覚はぜんっぜん違います!!

とにかく、サバイバル!!!

 

たとえば、選択できる政策(法律)について。

たとえばこれを見てください。

【まつお流適当翻訳】

スープ

私たちは食料の代用としてスープを調理して、同じ量の生の食材でより多くの民に食べさせることができます。

新しいレシピ:スープ(調理場で利用可能)
希望が少し下がる。
不満が少し上がる。
スープを食べることで不満が上がる。

なんこれwwwwww

普通のシミュレーションゲームだとこんなのどう考えてもハズレ選択肢でしょう?

このゲームでは有力な選択肢の一つです(きっぱり)

 

だって、とりあえず食えないとみんな死ぬんですもん。

 

ちなみにもっとひどいのもありますからねw

木くずを混ぜて、たまに病気になる

とかwwww

 

これがね、すっごく面白いんですよ!!

 

自分の採った方針が、その後の街の在り方を決める。

 

たとえば、「Childe Shelters」という方針があります。

【まつお流適当翻訳】

児童避難所

児童避難所に滞在させれば、子供たちはより安全に一日を過ごせるでしょう。そして彼らがいたずらを起こすこともないでしょう!

新しい建造物:児童避難所
希望が上がる
すべての児童に避難所を提供することで、永久的な希望のボーナスを得られる。
あなたは児童避難所を建設する必要がある。

 

ごらんの通り、子供を保護するための政策です。

で、こういう政策っていうのは、そのほとんどが選択制なんですよね。

たとえば、子供関係の政策は、この「Child Shelters」もう1つ別の政策のいずれかを選べます。

それは、「Child Labour – Safe jobs」

すなわち、児童労働wwwwwww

【まつお流適当翻訳】

児童労働 -安全な仕事-

全ての仕事をこなす働き手ではありません。我々は子供たちに温室や調理場のような安全な場所で働くことを許可します。

子供たちが安全な職場で働くことができる
希望が少し下がる
児童労働者は事故により負傷することがある

こうした、相反する2つの方針から1つの政策を選ぶことができるんです。

 

子供が学べない社会に未来などない!!!

僕は子供たちの避難所を作るぞ!!!

 

というわけで、「Child Shelters」を選択します。

そうすると、その先のツリーが解放されて「Medic Apprentices(医師見習い)」「Engineer Apprentices(エンジニアの見習い)」という選択肢が現れます。

エンジニア見習い

教育は私たちの未来へのカギです。新しい設計を手助けできるように、私たちの子供たちに工学を教えましょう。

児童避難所の子供たちが工房で手伝い、研究スピードがアップする。

こんなすごいことができるように!!!!!

 

研究スピードを重視する僕にとって、今後欠かすことのできない定番政策になりました。

 

豊富なテクノロジーツリー

この過酷すぎる状況を抜本的に打開していくために不可欠なのが、先ほどの「方針」とこの「技術」です。

工房にエンジニアを配置すると、新しい研究をすることができて、様々な技術革新を行うことができます。

で、これね、普通は1つ作れば研究開発できるんですが。

作った分だけ研究速度が上がるんですよね。

そんなわけで僕は、さっきの政策のエンジニア見習いエンジニアで工房をばんばん立てていき、ハイスピードで生産効率を一気に上げるというやり方をしています。

こういう、文明を発展させていくようなRTSって普通、何十年、何百年単位で時代が進行していくゲームがほとんどですよね。

でも、このゲームはゲーム内の1時間、1時間、1日、1日が非常に重要な意味を持ちます。

戦闘なんて一切ないのに、この緊迫感はなかなか新しい!!

危険を伴う探索によって得られる恩恵

研究開発で「ビーコン」を開発すると、偵察隊を編成して、街の外を探索させることができます。

まずビーコンがうちあがった時に、世界の広さに絶望、、いや、驚かされます。

これ、、、、我々以外の人類はとっくに滅亡しちゃっているんじゃないか?

 

偵察隊は、特には全滅の危機に晒されながら各地を探索して、生存者資源の確保などさまざまな恩恵を街にもたらします。

でも、それだけではありません。

 

極力ネタバレは避けますが、とんでもない人類の英知の結晶を持ち帰ってきたりすることもあります。

また、熊に襲われている生存者を救うかどうかなど、様々な選択肢があって、それによっても結果が大きく変わる。

場合によっては隊員が全滅してしまうことも。

 

余談ですが、この時間経過で探索する感じ、スーファミ時代の隠れた名作「半熟英雄(ヒーロー)」を思い出しましたwwww

 

 

そして、「知る」ということは、幸福なことばかりではない。

 

後述しますが、知らないほうがよかった現実を民が知ることで、大きく変わってしまうこともある。

なかなか奥が深いんですよー!!

 

状況が一変するイベントやストーリー

これがとにかくおもしろい!!


できるだけネタバレしたくないのですが、これだけは書いておかないと面白さが伝わらない!!

たとえば、上でご紹介した探索ですが。

それで知ってしまったある事実により、民の希望が絶望的なまでに下がってしまう出来事があるんです。

 

もういやだ、おうち帰りたい!!!

とか言い出す、Londoners(ロンドナーズ)、つまりロンドンに帰りたいよー!!っていう連中が増え始めるんですよね。

 

いやいや、正気か!!!!!

彼らは大寒波から逃れてきたイングランド人なわけです。

 

言ってみれば、帝国の圧政を逃れるためにドライアイスを宇宙船にして帝国圏外への脱出に成功した連中が、半年間の宇宙航海の末に、後にハイネセンと呼ばれる惑星にたどり着き、自由惑星同盟の成立を宣言したようなもんですよ!!!!

 

ごめん、全然ちがった!!!!

 

まぁなんにしても、とんでもなく無謀で自殺行為なわけです。

悲惨な日々の生活から逃避するため、ノスタルジックな妄想に駆られてしまっているのは、まぁ無理からぬことではあるのですが、これを放置すれば街の治安はどんどん悪化し、ロンドンを目指そうとして街を去る人々はどんどん増えていき、その他の街と同じように、我々の街はやがてその機能を失うでしょう。

 

だから、思想の自由だとか、そんなことは言ってられない。

取り返しのつかない間違いを起こす前に、全力で止めなければなりません!!

 

 

おっさんのノスタルジーはだいたいロクなもんじゃない

余談ですが、ノスタルジックな言論というのは、デタラメでトンチンカンな答えであることが多いように思います。

いつだったか、テレビで憲法9条について江戸時代研究家とかいう先生がコメントしていたんですよね。法政大学だったかな?

「江戸時代に日本は戦争や侵略を一切行わなかったのは、アジア間で互いへの信頼関係があったからだ。今憲法を改正したらそれが損なわれ、アジアは緊迫する」

 

え、えっとw

どこから突っ込もうかw

 

僕は憲法九条がどうだとかこうだとかは、一切言うつもりはありませんよ?

でもねw

江戸時代に薩摩藩が琉球王国(今の沖縄)をぶっつぶしたのは侵略じゃないんですかねwwwwwww

 

あと、なんでしたっけ?信頼関係?

当時って中国は清で、李氏朝鮮。

日本も清も李氏朝鮮も鎖国政策を採ってたから戦争しなかっただけだと思うんですけどw

信頼関係ってナニwwwwwww

 

あと、アジアは緊迫するって。

もうずーっと緊迫したまんまだと思うんですけどw

 

とかね!!

ちょっと前に神戸製鋼の不正改ざん問題で「日本のモノづくりが失われた!!」とか言ってましたけど。

あれ40年前から不正やっとったんですから、これを理由にその理屈はおかしいw

 

とかね!!

 

なので若い世代の皆さん!!

おっさんの若手を代表して言っておく!!!

 

おっさんの「あの頃はよかった話」「昔はこうじゃなかった話」は話半分に聞いておきましょうwww

だいたいそうでもねぇからwwwwwwwwww

 

 

話を戻しますねwwww

そんなわけで、ロンドン回帰主義者達をどうするのか!!

ここで、指導者であるプレイヤーは一つの決断を下さなくてはなりません。

 

秩序と規律か、信仰心と精神的な強さを重んじるのか。

まぁもっと極端に言えば、

警察国家を目指すのか宗教国家を目指すのか、

といった感じでしょうか。

極端だなぁwwww

 

え、僕ですか?w

警察国家に決まってるじゃないですかwwwwwww

この巨大なプロパガンダセンターを見てくださいwwww

パトロールを行い、ロンドン回帰主義者どもは容赦なく収容場に送り込むww

 

もうね、ここは正しいとか正しくないとか、そういう世界じゃないんです。

生き残るための最適解を、限られた時間の中、刻一刻と変化する状況の中で選択し、決断していく。

市民たちの不満や恨みを無言で背中で受け止めながら。

 

そうした決断を繰り返した結果、僕の市民たちが皆希望を取り戻し、ロンドン回帰主義者が設定した期日に、誰一人として街を去らなかった時には、思わず感動して泣きそうになってしまった。

 

 

そして、そんな市民たちに、さらなる大寒波が襲ってくる・・・。

 

どうです?

めちゃくちゃ面白いゲームだということが伝わりましたでしょうか?

開発は知る人ぞ知る名作「This War of Mine」の11bit Studios

本作は戦時下の一般市民の生存がテーマの名作「This War of Mine」で世界中で一躍有名になったメーカー、「11bit studios」の新作です。

前作が少数グループの生き残りだったのに対し、今回は社会規模での生き残りをかけた作品。

いやー、またコンセプトや雰囲気を踏襲しながらも、全然違ったものをぶつけてきましたねー!!

開発力の高さをうかがわせます。さすが!!

 

 

このゲームに近いゲームは・・・

ブラッドボーンかもしれない。

 

え、なにいってんのw

RTSでしょ?wwww

 

そう、その通り。

 

でもね、このゲーム。

ある意味死に覚えゲーなんですよねwwww

 

 

仕事が終わって、寝る前にちょっと遊んで。

セーブするじゃないですか。

翌日、ロードしてまたやろうと思うでしょ?

 

なんかNew Game押しちゃうんですよwwwwwwwwww

今の自分なら、もっといい街が作れるんじゃないかってw

でも英語なんでしょ?

 

はい、現状日本語未対応でPC版のみです!!

日本語版も出る予定があるらしいですし、PCだけじゃなくPS4とかでも出るみたいなんですけど。

我慢できなくて買っちゃいました!!!

 

英語がわからなくても、ちょっとやっていればだいたいのことはわかるはず!!

 

というかですね。

英語アレルギーの日本人ゲーマーにこれを伝えたい!!

 

わからん英語ごと楽しもう!!!!

この英語の意味はなんだろうって、辞書で確認しながら進めるのは謎解きと同じ!!

インディージョンズが古文書を解くような気持ちでやればいいんです!!

 

堀井雄二さんや中村光一氏、鳥山明先生といったレジェンドが若いころ、海外のWizardryやウルティマにどハマりして、それらをうまく日本人が楽しめるようにうまくアレンジしたのがドラゴンクエスト。

もちろん全部英語だったわけで、彼らはそれを辞書片手に遊んでいたわけです。

 

特にRTS(リアルタイムストラテジー)なんて、出てくる単語や文章はだいたい決まっているので、すぐに覚えます。

こんなすばらしいゲームを今遊ばないなんて本当にもったいない!!

だからぜひ一緒にチャレンジしてみませんか!!

 

 

そんなわけで、むちゃくちゃ面白いです「Frostpunk」

こんなにハマったRTSは「Company of Heroes」以来かもしれない!!

 

お値段も3000円とお手軽価格なので、ぜひぜひプレイされてみてはいかがでしょうか!!

そんなわけで、また!!

関連記事

  1. 凄絶!!戦車レース上級戦!!【ヒッポドローム必勝法】【アサシンクリード オリジンズ日記④】

  2. 【ネタバレ有】Hidden Agenda -死刑執行まで48時間ー 初見プレイ日記 その5

  3. 実況動画第二弾は「ザ クルー2(The Crew2)」クローズドβのおもしろ実況動画です!

  4. シャドウ・オブ・ウォー名将伝「我が宿敵(とも)、グブ」【シャドウ・オブ・ウォー日記⑥】

  5. 槍騎馬のススメ【アサシンクリード オリジンズ日記②】

  6. 【いいとこ取りの芸術】シャドウ・オブ・ウォーはじめました【シャドウ・オブ・ウォー日記①】

  7. リメイク・リマスターの是非について【まつおコラム】

  8. 新年おめでとうございます!!!

  9. 松研の実況動画第4弾はゴッド・オブ・ウォー!!【ゴッド・オブ・ウォー日記②】

コメント

    • クネ
    • 2018年 5月 21日

    最近になってこのブログを知り色々な記事を拝見させて頂いています。買うのを悩んでいた本作ですが記事を見て買うのを決意しました!(NFSpaybackもw)もう少し早く知ってれば良かったです…

      • matsuosan
      • 2018年 5月 22日

      クネさんはじめまして!
      コメントありがとうございます(人´エ`*)♪

      細々と書いているブログなので、そう言っていただけて嬉しいです。
      これからもよろしくお願いしますね(人´エ`*)♪

        • クネ
        • 2018年 5月 22日

        NFSPBは購入時に尻込みしたのをここの記事を見て本当に後悔してるんです…記事のもなっている色々なゲームにも出没しますのでお会いしたらよろしくお願いしますw

          • matsuosan
          • 2018年 5月 26日

          ぜひぜひ٩( ‘ω’ )و

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 大幅進化!!二代目GENKI Dock「GENKI DOCK 2」と「SHADO…
  2. 【最高傑作】バイオハザード8(ヴィレッジ)をネタバレする奴とは今すぐ絶交してもい…
  3. ラノベはじめました
  4. The Last of Us Part II(ラストオブアス2)は最高傑作だと僕…
  5. おそらく世界中の人が過小評価しているFF7Rという神ゲーについて(FF7REMA…
PAGE TOP