注目の記事 PICK UP!

僕が「アサシンクリード・オリジンズ」を待ちきれない理由【アサシンクリードオリジンズ日記⓪】

今日の夜12時から遊べるように、ここ数日で残っていたすべての仕事を終わらせました。

 

こんばんは、まつおさんです。

 

アサシンクリードはマンネリって言ってなかった?

この日記をご覧になった方は、そう思われるかもしれません。
そう、確かにアサシンクリードはよくできた作品ではありますし、毎シリーズごとに洗練されていってますが。

ぶっちゃけ、毎回同じなんですよね。
当時は斬新だったかもしれないけど、今はもう、パクり尽くされて、真新しさが何もない。

だから、新作が出るって聞いても。

いや、アサクリはもういいやwww
と、ノーチェックだった方も多いのではないでしょうか。

 

今回のアサシンクリードは、かなり違うっぽい!

とりあえず、この画像を見てください。


いろんなゲームを遊んだことのある人なら、もうこれだけでピンと来たのではないでしょうか。
注目すべきは、「色」です。

「あ、はいはい、金色がレジェンダリーで、紫色のこれはレアかな?エピック?」

「え、なに、ハクスラ?RPG?」

YE—— d(゚∀゚)b ——S!!

 

今回のアサシンクリードは、ハックでスラッシュしちゃう感じ(ディアブロみたいに敵倒してレアアイテムゲット、みたいなやつ)なのです!!

 

 

えっ、アサクリで?
マジで?

 

・・・・・・それ大丈夫なの?

 

見て見て、このスキルツリー!!!
どんな戦闘系スキル覚えていくのかなぁ、ワクワクすっぞ!!

 

・・・大丈夫なの?

 

全然隠れてないんだけどwwwwwwwwwwwww
大丈夫なの?wwwwwwwwww

 

 

いいんです!!!

そんなわけで、発売前から賛否両論ありそうな本作品ですが。
だからこそ、僕は買います。

 

それ、大丈夫なの?wwwwwwwwっていうゲームがだいたい、一番面白い。
直近だとほら、バイオ7とかもそうでした。

マンネリの良作よりは、斬新なクソゲーを遊びたい!!!!

友人に一緒に遊ぼうよって誘ったら、「UBIのソフトはすぐセールするから、それまで待つよ」っていうゴミみたいなこと言ってましたが、こういう奴は絶対モテませんな。

感動は今しか買えません!!!

 

でも、こういうゲームって、さじ加減というか、バランス調整次第だと思うんですよね。
バランス調整次第で神ゲーにもクソゲーにもなるというか。

でも、そんなことも含めて、今回の作品の思い切った舵切りに期待大!!

 

しかも舞台は古代エジプト(とローマ)!!!

なんとクレオパトラやカエサルの時代!!!(っていうか本編の重要キャラクターっぽい)

紀元前やん!!

どうやら、アサシン教団ができる前の話みたいですね。

こんなん
おばあちゃんと「ふしぎ発見」見てた僕が食いつくに決まってるやんwwwww

 

というわけで。

この日記を書きかけのまま放置してたら残り2時間ちょっととなりました。

 

次の日記でお会いしましょう!!!

ではでは!!!!

[amazonjs asin=”B073QVQT1T” locale=”JP” title=”アサシン クリード オリジンズ”]

関連記事

  1. FPS初心者がレインボーシックスシージを三ヶ月カジュアルを欠かさず続けるとどうなるか【レインボーシッ…

  2. ペイバックの野望 ~群雄割拠のスコア戦争勃発~ 【Need for Speed Payback日記⑦…

  3. 第三回 春のまつお祭り開催!!【ドラクエ10おもしろいですよ日記】

  4. 松研読者さんが続々集結!!「第一回松研カーミーティング」開催!!【Need for Speed Pa…

  5. 【本当に】スマブラSP神アプデ1.2.0到来!! でも一言物申す!!!【それでいいの?】

  6. 【まつお軍】ついに攻城戦やりました【シャドウ・オブ・ウォー日記③】

  7. 祝!! 松研一周年とゲームにおける「障害」の話【まつおコラム】

  8. 【神コラボ】ゴーストリコンに、あのレインボー部隊が参戦?!【ゴーストリコンワイルドランズ日記 特別編…

  9. なぜ松研はそれでも今すぐPS4を買ってモンスターハンターワールドをやるべきだと言うのか【MHW日記①…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 【最高傑作】バイオハザード8(ヴィレッジ)をネタバレする奴とは今すぐ絶交してもい…
  2. ラノベはじめました
  3. The Last of Us Part II(ラストオブアス2)は最高傑作だと僕…
  4. おそらく世界中の人が過小評価しているFF7Rという神ゲーについて(FF7REMA…
  5. 【侍道外伝 KATANAKAMI】Diabloとシレン足した侍ゲーってそんなもん…
PAGE TOP